2004年10月3日 第2回 国際臨床抗老化医学会議(東京) |
『補完代替医療とサプリメント・5年生存率への挑戦 患者が満足する医療を実践するために』 |
関西医科大学第一外科講師 川口雄才 |
・2003年11月24日 第41回 日本癌治療学会(札幌) |
『機能性食品の意義-紫イペエキス』 |
関西医科大学第一外科講師 川口雄才 |
・2001年11月11日 第4回 日本補完・代替医療学会(大阪) |
『癌治療のありかた-癌と紫イペ-』 |
関西医科大学第一外科講師 川口雄才 |
・2000年11月15日 第3回 日本補完・代替医療学会(東京) |
『癌補助療法としての紫イペの効果について-乳癌、胃癌、大腸癌-』 |
関西医科大学第一外科講師 川口雄才 |
・1999年10月11日 第2回 日本代替医療学会(横浜) |
『代替医療における紫イペを中心とする機能性食品の役割A』 |
大森内科アレルギーくりにっく院長 大森隆史 |
・1999年8月7日 第5回 日本癌コンベンション |
『代替医療における紫イペを中心とする機能性食品の役割@』 |
大森内科アレルギーくりにっく院長 大森隆史 |
・1998年11月22日 第1回 日本代替医療学会(金沢) データ集 |
『紫イペカプセル(学名タベブイア・アベラネダエ)による免疫、糖代謝への影響』 |
大森内科アレルギーくりにっく院長 大森隆史 |
・1998年9月30日〜10月2日 第57回 日本癌学会総会(横浜) データ集 |
『イペの抗腫瘍細胞の特性』 |
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |
・1998年7月26日 第4回 日本癌コンベンション |
『21世紀の医学 癌の波動免疫療法』 |
大森内科アレルギーくりにっく院長 大森隆史 |
・1998年3月25日〜27日 第60回 日本血液会総会(大阪) |
『Tabebuia
avellanedae(紫イペ)の生体防御反応抗腫瘍細胞に与える効果について』
|
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |
・1998年1月31日 第2回 癌特異的免疫治治療研究会 |
『Tabebuia avellanedaeの生体防御反応と抗腫瘍細胞に与える効果について』
|
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |
・1997年11月29日第15回 日本東方医学会 |
『アマゾン産生薬、タベブイア・アベラネダエ(紫イペ) による免疫、糖代
謝への影響』
|
大森内科アレルギーくりにっく院長 大森隆史 |
・1997年9月26日第56回 日本癌学会総会(京都) |
『イペの生体防御反応に与える効果について』 |
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |
1997年6月14日 臨床補体 IN 岡山 |
『機能性食品による発癌抑制と抗腫瘍活性』 |
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |
・1996年11月10日 第14回 日本東方医学会 |
『タベブイア・アベラネダエ(紫イペ)による肝癌の免疫治療』 |
大森内科アレルギーくりにっく院長 大森隆史 |
・1996年10月11日 第55回 日本癌学会総会(横浜) |
『機能性食品による発癌制御と抗腫瘍活性』 データ |
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |
・1996年7月11日 第17回 日本炎症学会(東京) |
『機能性食品による発癌制御と抗腫瘍活性』 |
金沢がん研究所 助教授 坂井俊之助 |

|